Scriptor & Blessu  スペースポート  万事梵字日記  スク語(Scgo)
ウソウソ動物漢字  カレンダー  時計  万事梵時桃色日記  プレイランド  


スク語:Scgo

履歴:
2015/11/7 1語追加。ゲハ笑い
2014/6/23 1語追加。ひげお
2012/8/1 2語追加。にせかけているシュワッとしたもの
2007/4/9 ちちんぷいぷい真っ赤なおしりウソ咳
2006/12/05 いーちにーいさんかくきん
2006/6/17 あーん怪獣ありが十匹ありがとうネッティー追加。
2006/4/23 2005/9/27に掲載もれした分を掲載。深耳浅耳やばい、でも現実わをーんスレスレキャラチョクコミ
2006/4/2 3語追加。おかしなにおいマンキースク式しりとりとその詳細おひたまくんにコメント追加。
2005/7/17 耳すま10周年に伴いコメント追加。表の見栄えを若干変えた。
2005/7/16 2語追加。食べ過ぎ鳥パパパン
2005/7/8 あいうえお順にした。新スク語を追加。VOW笑いおひたまくんそこそこトースト実質的に支配しているスク認定スヌーピーグッズ忍者起きおみじゅーすジブリ笑い○○渡りよみせんのびてるなこりゃ俺の平均年齢虹色のゴリラデジカレデジカノみみわけ多摩ブルー
2005/3/4 久々に復活。1語追加。マルチ・エントランス・ホームページ

スク語発音解説
スク語とは、スクリプタ又はブレッスユーが思いついた言葉です。なお、スク語が理解できるのは、スク家族、このHPをご覧いただいた方々、そして私と思考回路が同じ人たちだけです。(無断転載禁止)おたよりはこちらまで⇒scriptorjp@yahoo.co.jp
あーん怪獣ああんかいじゅう子どもがおいしそうなものを食べていると、あーんと口をあけてやってきて食べさせてもらう。食べさせてもらった後は、必ず子供をほめたたえる。(2006/6/18)

ありが十匹ありがとうありがじゅっぴきありがとうありが十匹でありがとう、ということ。(2006/6/18)

頭の中をパッケージ化あたまのなかをぱっけーじか短い期間の仕事に対応するための処世術。(2001/3/30)
1ドル1円いちどるいちえん$25っていくら?と聞かれたら、1ドル1円なら25円だよ、と答える。(1999)

いーちにーいさんかくきんいーちにーいさんかくきんお風呂であったまるとき、20まで数えるのに使う。「いーちにーいさんかくきん よーんごーおろくでなし なーなはーちきゅうきゅうしゃ じゅーうじゅういちじゅうにんじん じゅうさんじゅうしじゅうごりら じゅうろくじゅうしちじゅうはっぴー じゅうくにじゅうであがりです。」(2006/12/5)。18については、「はあと」や「はしご」バージョンもある。(2006/12/16)
さらに、30まで数える場合は、 「じゅうくにじゅうにじゅいちろう にじゅににじゅさんにじゅよんさま にじゅごにじゅろくにじゅしちや にじゅはちにじゅくさんじゅうまん」

イメージャーいめーじゃー見たイメージ通りに記憶に残る。(2001/3/24 19:03)

インターネッターいんたーねったーインターネットをする人。「あの人はインターネッターだねぇ。」などと使うと、インターネットを上手に活用しているという意味になる。(1997,1999)

Inforインフォラインターネットの情報に通じている人。(1999)
Web芝居うぇぶしばいかみしばいのHP版。(2001/3/2 23:12)

う~ん、すばらしい。うーん、すばらしいう~ん、すばらしい。(Traditional)

ウソ咳うそぜきウソの咳をすること。ウソの咳。子供が咳の真似しているのを見て、命名した。(2001)
エスナーえすなーエスニック料理が大好きな人々。(2001/1/15)

LLTえるえるてぃーLipton Lemon Tea。(2001/3/24 9:45)
オーストラリアは世界のブルボンおーすとらりあはせかいのぶるぼんお菓子大国オーストラリアのお菓子は、ブルボンのお菓子のようにおいしいことを示す。(2000)

おかしなにおいおかしなにおい変なにおいやあやしいにおいではなく、どこからともなくお菓子のにおいが漂ってくること。(2006/4/2)

おば毛おばけ腕などのうぶ毛の中に突然はえている「しっかりした毛」のこと。なぜかちぢれていることが多い。(Traditional,1999)

おひたまくんおひたまくん真っ赤でまるい顔で髪の毛が立ってて、グリナード永山と図書館の間に立っている」。(Blessu)(2002/3/9)
なんか、おひたまくん、最近グリナード永山の方に位置が移動してないか?え!そんなことない?変だなぁ。。。(2006/4/3)

おみじゅーすおみじゅーすジュースを欲しがる子供に水をジュースと偽って飲ませる方法。1週間で効果が切れる。(2005/8/1 19:31)

おやじリラックスおやじりらっくすおやじのようにリラックスすること(2001/11/4 13:02 at the DisneySea Kiss de Girl)

俺の平均年齢おれのへいきんねんれいなぜか必ず満年齢の2分の1になる自分の平均年齢。(2005/2/25)
階段式エレベーターかいだんしきえれべーたーよく、エスカレーターをエレベーターと言い間違えるので、エレベーターと呼んでもいいようにした。(2001/3/24)

紙パームとシャドウ・グラフィティかみぱーむとしゃどうぐらふぃてぃ1999年夏から秋にかけて、USロボティクス社が配布していたPalmの等身大の紙のパンフレットを使って、ボールペン等でグラフィティの練習を重ねていた...(遠い目)(1999/8)
きっさまら~ぁきっさまら~ぁとんでもないことを言われたときに返す言葉。相手が一人の場合でも必ず「ら」を付けて複数形で使う。(1997-1999)

筋斗棒きんとんぼう筋斗雲(きんとうん)と如意棒(にょいぼう)を合わせた便利なアイテム。棒のような煙のようなもの。(1999)
ゲハ笑いげはわらいゲハハハなどと下品に笑うこと。(2015/11/7)
さすが俺さすがおれとても自分らしい特技を生かして、世の為&人の為になったと思った瞬間、口走る言葉。(1999)

サポッとさぽっと「スポッと」という表現よりは、より自然に、入れる人間の動作も伴って表す言葉。「引出しをサポッと入れる。」のように使う。(2000)

三猫さんねこ猫舌、猫手、猫肌を合わせて三猫という。
このうち、二つに該当すると、二猫(にねこ)だよ。(1998)
実質的に支配しているじっしつてきにしはいしている例えば、おーほほほほ、私が実質的に○ランドを支配している○ニーよ!と使う。(2002/4/13 0:15)

しば待ちしばまち「しばらくお待ちください...」の省略形。(Traditional,1999) もう15年ぐらい使っている。

ジブリズボンじぶりずぼん茶灰色のストレートで太めのズボン。

ジブリ服じぶりふくほら、あのキキが着ていた頭からサポッとかぶるタイプの服。(2000)

ジブリ笑いじぶりわらいにぃーと笑うと上の歯と下の歯の境目がないこと。(2002/8/7 11:00)これでジブリ3部作となった。

シュワッとしたものしゅわっとしたもの炭酸入りの冷たい飲み物。「なんか、シュワッとしたものを飲みたいね」。(2012/6/26)
スク式しりとりすくしきしりとりスクリプタと子どもたちで考えたあたらしい「しりとり」。詳しくはこちら。(2006/4/2 Traditional 2004)

スク認定スヌーピーグッズすくにんていすぬーぴーぐっず基準はウッドストックが1匹かどうか。(2002/5/29 21:11)

涼しさ余って暑さ100倍すずしさあまってあつさひゃくばい涼しいなぁ~と思っていたら、急に暑くなったときに使う言葉。(2001/8/14)

スレスレキャラすれすれきゃらキャラクタをHPなどで示そうとしても、あまりリアルにキャラを描いてしまうと版権元からお叱りのメールをいただくこともあるので、似ているようで似てない、似てないようで似てるキャラを描いて、なんとか目的を達成することがある。このとき描いたキャラがスレスレキャラである。
たまに市販のものでも見かけるような気がする。
一番人気はやはり〇ッキーだと思う。(2005/9/27)
ソーメン線そーめんせんExcelのセルをローズや明るい緑の罫線で分ける場合の罫線のこと。(2001/3/7)

そこそこトーストそこそことーすと食パンをこんがりと焼かないで、白い部分を残して仕上げること。やわらかく食べられて理想的な焼きかた。(2002/3/30 9:05)

その笑顔はただもんじゃねぇ!そのえがおはただもんじゃねぇスクリプタを一言で表わすとこんな感じである。どうやらサービス業向きらしい。(1999)
食べ過ぎ鳥たべすぎどり広島市に行ったとき、夕食に入った南大門の料理があまりにもおいしくて、つい食べ過ぎてしまったのを子供たちが見て、「たべすぎどりがきました。つんつん。」と言いながら人差し指でおなかをつっつくというエピソードから誕生した。(2005/5/30 19:30)
多摩時間たまじかん夜11時は多摩時間12時,朝5時は多摩時間6時,朝早く夜早い,多摩は早く眠くなる。(2001/2/28 23:16)

多摩ブルーたまぶるー夕方から夜にかけて見ることができる水色から群青色にグラデーションで変わっていく空の色。(Blessu,2000,Traditional)
ちちんぷいぷい真っ赤なおしりちちんぷいぷいまっかなおしり夜、小指の爪を切るときに唱えるおまじない。手の爪でも足の爪でもいい。夜、このおまじないを唱えないで小指の爪を切ると魔物が取り付くかもしれないよ。(2007/4/9 23:00)

チョクコミちょくこみ最近の人と人とのコミュニケーションは、メールや掲示板、チャットやメッセンジャーなどで済んでしまうことが多い。
それぞれ使い分けがあって便利である。
しかし、どうしても直(じか)に話をするときは、たとえば、「俺、課長にチョクコミ(直接コミュニケーション)してくるわ」などと使う。(2005/9/27)

チョッピちょっぴ「そろそろちょっぴ限界なんで、寝るわ...」などと使う。(2000)
デジカレ、デジカノでじかれ、でじかのIT系に強い彼氏、彼女。(2005/6/21 20:04)

電子ばいきんでんしばいきんウイルスやらビールスやらバイラスやらわからんので「ばいきん」と呼ぶことにした。(2001/12/5)
トトロ靴ととろぐつ妻の靴で、青くて、トトロの模様が入っている。

トマジューとまじゅートマトジュースのこと。健康に良い。最近無添加のものが増えてきた。(1999)

虎酔いとらよい大虎とまではいかないが、酩酊している状態をいう。(2000)
虹色のゴリラにじいろのごりら拙作「ゴリラの山に金を取りに行くものがたり」で、頂上にいる最後のゴリラ。このゴリラを倒した金ちゃんたちは、一本杉公園に戻ってきて、子供たちに金をくばる。(2005/4/10)

にせかけているにせかけている見せかけていると偽を混ぜたもの。 飛んでいる虫がハチに「にせかけている」。(2012/6/23)

二十一世紀坊っちゃんにじゅういっせいきぼっちゃん前髪をななめにピタッと付けた子供。(2001/6/2 23:00)

にゃっほーにゃっほー寝るときに使う言葉。(Blessu)(2000)うれしいときにも使う。おべんとうができたときにも使う。このままだと、そのうちすべての言葉を「にゃっほー」で表すことができるようになりそうだ。

にゃにゅ語にゃにゅご疲れて言葉があやふやになっているときに発声される言語。(1999)

忍者起きにんじゃおきぐっすり寝ているはずなのに、ちょっとの気配でハッと起きること。(2005/5/29 23:51)
ネッティーねってぃー目に見えてねっとりしている物体・人。(2006/6/13)

ねんど系ねんどけい寝たあとに顔とかにたたみの跡が付いたりしている人のこと。(Blessu)(2000/8/5 12:40)
ノートPC付属マウスのーとぴーしーふぞくまうすノートPCの一部となっていて、使うときにはずしてから使うマウス。(2001/7/26)

のびてるな、こりゃ(がら声で)のびてるなこりゃ子供たちのつめを切るときに言うとウケる。(2005/1/22 9:48)
Vertial Homepage(バーチャル・ホームページ)ばーちゃるほーむぺーじみんなの心の中にあるホームページ。誰もが簡単に作れる。アクセスは心の中から。(2000)

VOW笑いばうわらいがまんしてもどうしても笑ってしまうこと(2002/2/23)

パパ登りママ登りぱぱのぼりままのぼりパパやママをよじ登る。(2001/5)

パパパンぱぱぱんパパが食べるパンのこと。「パパパン。パパパンパパパンパパパン。パパパンパパパンパパパン。」というテーマ曲もある。(2005/7)

ハロッキはろっきピューロランドのハローキティーは鼻が光っている?(2000/7/29)
ひげおひげお最近、アメリカ大リーグやサッカーで流行っている豊富なアゴひげをはやした人のこと。(2014/6/23)

ビジパーびじぱービジネス・パーソン。

ひとりブレインストーミングひとりぶれいんすとーみんぐぶつぶつと独り言をいいながら考えること。(2001/7/4)
深耳浅耳ふかみみあさみみ新婚当時、Blessuが気づいたこと。
お耳をくりくりしてもらっていたら、みみかき棒が耳に深くささったのでギャーとなった。
本人に聞いたところ、Blessuの耳はもっと深いのでこれぐらいさすのが普通だそうだ。浅い耳の人がいることを初めて知ったそうだ。(Blessu 2005/9/27 Traditional)

プロティラミスぷろてぃらみすこの言葉は、ラッキーなことに、本当においしいティラミスに出会ったときに、そのティラミスを賞賛して呼ぶときに使う。(2000/7/27)
へび起きへびおきふとんからにょろにょろとはい出して起きること。(2001/1/15)
マクバーまくばーマクドナルドのハンバーガーは食欲がなくても食べられます。(2000/7/29)

マルチ・エントランス・ホームページまるちえんとらんすほーむぺーじ一つのホームページに複数のトップページがあること。(2005/3/4)

○○渡りまるまるわたり信号がないをところや信号があっても無視して車道を渡る人たちが多い街に行ったとき、つられて車道を渡ることができるようになること。(例)香港渡り(2000)

マンキーまんきー誰かがバナナを食べていると、さりげなく「マンキー」と叫ぶこと。(マンキーとはもちろん猿のことである。ちなみにスクリプタはバナナは結構好きな方だ。)(2006/4/2)
ミッキー置きみっきーおき丸い皿などをミッキーの耳顔耳のように配置(2001/10/13 13:18)

耳すまみみすまスタジオジブリの映画「耳をすませば」の省略形。映画館には3回見に行った。(1995,1999)
耳すま公開から10年。映画のモデルになった桜ヶ丘などで、10周年のイベントが大学生などの有志によって行われた。耳すまが今の若い人たちにも共感されていることはとてもよいことだと思うと共に、時代を超えてほんとうにいい映画だったんだなとしみじみと感じた。(2005/7/17)

みみわけみみわけ目でみるのを見分けるというが、耳の場合は「みみわけ」という。(2005/7/7)
目グレップめぐれっぷたくさんの文字の中から特定の文字列を目で見つける作業。(Traditional 2001/6/25)この言葉はある業界では普通に使われるようになった。私が広めたわけではなく、自然にそうなったようだ。ありがとうUNIX!!
やばい、でも現実やばいでもげんじつ日常、「やばい」とか言っても実際はたいしたことでないことが多い。
でもマジでやばい場合に、これを使う。(2005/9/27)
よみせんよみせん読み取り専用ファイル。(2005/1/19)
リゾるりぞるリゾートに行くこと。(2001/7/25)
ロジック地獄ろじっくじごく物事を細かく考えすぎて、にっちもさっちも行かなくなっているが、考えつづけることをやめられない状態。スクはすばらしい助言者の出現によって脱出することが出来た。(ロジックのレベルを大きな方にシフトしてみよう)(1999)
若年寄の口癖わかどしよりのくちぐせあいたたた。とか、どっこいしょ、といった最近若者の間でも普通に使われる言葉。(2001/5/12 0:47)

わをーんわをーん子供にあいうえおを教えていて、最後に「らりるれろ」「わをん」となるところを「わをーん」とオオカミが吠えたように読んだところ、ウケた。(2005/9/27)